工賃(賃金)向上により、障害のある人が社会参加・社会貢献を果たし、地域で自立した暮らしをすることを目指している
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
Vision 我々が見据えるビジョン
障害がある人がデザインを通じて、一人ひとりの個性を発揮し活躍できる場所をつくる。
Value 提供する価値
私たちの事業所は、「自立と共生の社会を実現」の理念のもと、福祉施設から一般就労への移行等を成果目標とし、絵を描くことが得意・好き、デザインに興味があるという人が、福祉施設で得意・好きなことを仕事として社会参加することで、自信を取り戻し社会復帰するというサービスを提供しています。
B型事業所では雇用契約を結ばないため、法律で定められた最低賃金額にはよらず、工賃は最低賃金を下回ることが多いです。 厚生労働省の調査によると、令和3年度の平均月額工賃は1万6507円です。 時間給にすると233円となります。
幸福堂の同年平均月額工賃は3万964円です。時間給にすると475円となり、平均的なB型事業所と比較すると2倍程度の高い工賃を実現しています。また、令和4年度の平均月額工賃は3万1604円です。時間給にすると512円となります。
午前10時~午後3時(昼休憩午後12時~午後1時)までです。
土曜日、日曜日、祝祭日、お盆、年末年始です。
※体調に合わせて、利用開始当初は週3日~スタートすることもできます。
法人名 |
合同会社舞どりーむ |
---|---|
本店所在地 |
〒621-0827 京都府亀岡市篠町王子唐櫃越1-276 |
事業所名 | デジタル工房幸福堂 |
所在地 |
〒606-0862 京都府京都市左京区下鴨本町19-3 シンプルハイツVENICE1階 |
設立日 | 令和元年7月9日 |
資本金 | 5,000,000円 |
決算月 | 11月 |
事業内容 | 就労継続支援b型事業
デジタル工房幸福堂 2610681567 |
代表者 | 本城孝子 |
本サイト運営責任者 | 本城裕行 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |